プロスポーツトレーナー

スーパーバイザー
池 良寛IKEYOSHIHIRO
21歳 | 柔道整復師 | 明治国際医療大学 首席で卒業 こいずみ鍼灸整骨院(当時) 入社 |
22歳 | ||
23歳 | 波除院に配属 | |
24歳 | 柔道整復師・鍼灸師 | 鍼灸師 資格取得 |
25歳 | ||
26歳 | 院長 | 野田院の院長に |
27歳 | ||
28歳 | ||
29歳 | スポーツトレーナー活動開始 | |
30歳 | スーパーバイザー | 複数院を担当 |
31歳 | ||
32歳 |
そこにいるだけで選手が安心できるようなトレーナーに。
学生の頃バスケットボールでプレイングマネージャーをやっていた経験で、自分が一線に出ていくのではなくサポートをするという楽しさを知りました。トレーナーとして選手を育てたい、そんな想いでこの道に入りましたが、大学を首席で卒業したこともあり、優秀な人材と期待され意気揚々と入社したものの、その期待を大きく裏切ってしまうことに。
今まで学んできたことは社会人として全く通じず、患者様の施術にアシスタントとして関わりながら、その後技術の足りなさから朝の4時まで練習をすることもありました。下積みは社内で一番長いかもしれません。

5年目に院長に就任しそこからぶつかったのは、人材育成能力が足りていない、という壁。自分のなかの暗黙知を形式知にすることで人に教える、伝えるということができると改めて感じました。
10年間つまずくことも多かったのですがそうやって学んできたことを、プロスポーツ選手をサポートし選手生命を伸ばすということに関わり活かせること自体が嬉しい。
社長からよく言われるのが「他喜力」がトレーナーさんには一番大事、ということ。
実践の中でも痛感するのは、プロの「技術」はもちろん、プロの「人間力」が必要ということ。一流選手に値する一流トレーナーを目指して学び続けたいと思います。
今の目標は自分自身がプロスポーツトレーナーの道を確立させ、後に続く人を導くこと。スポーツ選手の活躍と寿命をサポートできる人をこの会社から多く輩出することです。
プロフィール/敬称略
- 池 良寛
-
2008年入社。柔道整復師、鍼灸師。
現在、野田院にて院長として勤務。
CAREER PLAN キャリアプラン

スポーツトレーナー・池が目指すキャリア
プロスポーツトレーナーの道を
確立させ他の人を導きたい